コンテンツへスキップ

リボまるBlog

Beyond the horizon.

  • 記事一覧
  • カテゴリ
    • 5G
    • Apple
      • MacBook
      • iPhone
      • Apple Watch
    • iPad
      • Noteshelf
    • PC
      • 上海問屋
    • Scansnap
    • イヤホン
    • キャッシュレス
    • スマートフォン
      • スマホアクセサリー
    • 大学生
      • レポート
    • 法律
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
HOME > PC > MacBook Pro 13 2019を衝動買い!!スペック・購入したアクセサリなど
MacBookPro29019パッケージ

MacBook Pro 13 2019を衝動買い!!スペック・購入したアクセサリなど

2021年2月2日2019年11月16日 by Ricky

やってしまいました。

以前こちらのiPadパソコン化への険しい道のりで書いたように、iPad Pro 10.5 を頑張ってパソコン化しようとして断念し、「いつかMacが欲しいなあ」くらいの気持ちで結論を書いたのですが、まさか数ヶ月後にこのMacBook Pro 2019 が手元にあるとは思いませんでした。

MacBook欲しい欲が強すぎた結果、唐突にポチってしまいました。

 

目次

購入の流れは別記事参照

わたしは学生なので、Appleローンを使って買いました。その時の審査や到着までの流れは別記事にまとめるのでそちらをご覧ください。アルバイトの学生がアップルローンでMacBook Pro を購入できちゃった話

 

購入モデルの価格・詳細スペック

私が購入したモデルはこちらです。

そろそろメモリ8GBのPCはキツくなってくると思ったので、CTO(カスタマイズオプション)でメモリを16GBに上乗せしています。デフォルトで16GBにしといてくださいよAppleさん…

→2020年のMacBookはメモリ16GBがスタンダードになる!?8GBじゃ足りない理由(公開時期未定)

Apple Care+ と合わせて、学生割引が12,000円ほどされた結果、支払い金額は212,300円(税込)でした。

いや〜過去最高額の衝動買いです。

 

大量のアクセサリ購入必須!?

このような高価格なデバイスを購入するときにいつも悩まされるのが、ケースやアダプタなどのアクセサリです。

私は以下のものを購入しました。

  • ハードシェルカバー
  • 画面保護フィルム
  • キーボードカバー
  • パームレスト・トラックパッド保護フィルム
  • USB Type-C 対応のマルチハブ

総額2万円弱でした。完全防御です。つぎのMacBookに乗り換える時のことを考えると、少しでもリセールバリューを高くするためにこれらは必須だと私は思っています。

使い込んで傷だらけになったMacBookも、それはそれで味が出て良いんですけどね。

購入したアクセサリ一覧を別の記事にまとめたので、よかったらどうぞ。(後悔時期未定)

 

これからはiPhone・iPadに加えて、MacBook Pro についての記事もどんどんアップしていこうと思っているのでご期待ください。それでは。

 

カテゴリー PC 1件のコメント
投稿ナビゲーション
喫煙・禁煙ブースが筒抜け!でもちゃんと分煙できてます。
アルバイトの学生でも親バレせずにアップルローンでMacBook Pro を購入できちゃった話

「MacBook Pro 13 2019を衝動買い!!スペック・購入したアクセサリなど」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: MacBookと同時購入したアクセサリたちを大公開!一通りそろえたい必須アイテムたち | モノテクガジェット

コメントは受け付けていません。

カテゴリ

最近の投稿

  • アンチ高速充電。そうだ今こそ5W充電だ! iPhone 14 Pro Max で検証してみた。
    アンチ高速充電。そうだ今こそ5W充電だ! iPhone 14 Pro Max で検証してみた。
  • iPhone 14 Pro Max のカメラレンズ保護ガラスが3日で割れました。
    iPhone 14 Pro Max のカメラレンズ保護ガラスが3日で割れました。
  • Dynamic Island の実力 | iPhone 14 Pro シリーズレビュー
    Dynamic Island の実力 | iPhone 14 Pro シリーズレビュー
  • iPhone 14 Pro Max  1週間レビュー | 意外と重くない!
    iPhone 14 Pro Max 1週間レビュー | 意外と重くない!
  • iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。
    iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年1月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

最近の投稿

  • アンチ高速充電。そうだ今こそ5W充電だ! iPhone 14 Pro Max で検証してみた。
  • iPhone 14 Pro Max のカメラレンズ保護ガラスが3日で割れました。
  • Dynamic Island の実力 | iPhone 14 Pro シリーズレビュー
  • iPhone 14 Pro Max 1週間レビュー | 意外と重くない!
  • iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。

カテゴリー

固定ページ

  • カテゴリ
  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介
  • 記事一覧
© 2025 リボまるBlog • Powered by GeneratePress