コンテンツへスキップ

リボまるBlog

Beyond the horizon.

  • 記事一覧
  • カテゴリ
    • 5G
    • Apple
      • MacBook
      • iPhone
      • Apple Watch
    • iPad
      • Noteshelf
    • PC
      • 上海問屋
    • Scansnap
    • イヤホン
    • キャッシュレス
    • スマートフォン
      • スマホアクセサリー
    • 大学生
      • レポート
    • 法律
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
HOME > スマートフォン > iPhone > iPhoneで低電力モードを使うと性能が落ちるのか

iPhoneで低電力モードを使うと性能が落ちるのか

2021年2月2日2019年5月22日 by Ricky

今回はios12に実装されている低電力モードについての話題です。

Androidには性能を意図的に落とすことでバッテリー使用時間を延ばす、各社独自の省電力モードが搭載されています。

XperiaのSTAMINAモードなどがその例ですね。

しかしiPhone XRの低電力モードには

”バックグラウンドでの活動を一時的に抑えられます”

としか表示されていないので、気になって調べてみました。

 

Antutuベンチマークで測ってみる

スマホのベンチマークといえばAntutu。早速測っていきましょう。

上が通常時のスコアで、下が低電力モードをオンにしたときのスコアです。

 

通常時のスコア
低電力モードオン時のスコア

およそ

・CPU:20%ダウン

・GPU:8%ダウン

・UX:30%ダウン

・メモリ:15%ダウン

という結果になりました。

これは現行のiPad第6世代や、すでに販売終了したiPad Pro第2世代とほぼ同等のトータルスコアです。

すべての性能がまんべんなく落ちると思いきや、かなりばらつきがありますね。

GPUはほとんど性能が落ちていないので、低電力中でもゲームなどで負荷がかかると高クロックで動作しているようです。

一方UXは30%もスコアが落ちました。とはいえ元々オーバースペック気味なのでほとんど実感することがないのがすごいところです。

まとめ

  • iPhoneのiOS12に搭載されている低電力モードをオンにすると性能が落ちる。
  • iPhone XRでは、GPU以外は15~30%性能が落ち、しっかりと節電できている。
  • GPUはほとんど性能が落ちないので、低電力モード中にゲームをすると効果が薄れる。

以上が今回の結果でした。それでは。

カテゴリー iPhone
投稿ナビゲーション
iPhone XR半年レビュー!【性能編】
Appleがキーボード修理プログラム発表。まさかの最新モデルも対象!?

カテゴリ

最近の投稿

  • アンチ高速充電。そうだ今こそ5W充電だ! iPhone 14 Pro Max で検証してみた。
    アンチ高速充電。そうだ今こそ5W充電だ! iPhone 14 Pro Max で検証してみた。
  • iPhone 14 Pro Max のカメラレンズ保護ガラスが3日で割れました。
    iPhone 14 Pro Max のカメラレンズ保護ガラスが3日で割れました。
  • Dynamic Island の実力 | iPhone 14 Pro シリーズレビュー
    Dynamic Island の実力 | iPhone 14 Pro シリーズレビュー
  • iPhone 14 Pro Max  1週間レビュー | 意外と重くない!
    iPhone 14 Pro Max 1週間レビュー | 意外と重くない!
  • iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。
    iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年1月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

最近の投稿

  • アンチ高速充電。そうだ今こそ5W充電だ! iPhone 14 Pro Max で検証してみた。
  • iPhone 14 Pro Max のカメラレンズ保護ガラスが3日で割れました。
  • Dynamic Island の実力 | iPhone 14 Pro シリーズレビュー
  • iPhone 14 Pro Max 1週間レビュー | 意外と重くない!
  • iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。

カテゴリー

固定ページ

  • カテゴリ
  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介
  • 記事一覧
© 2025 リボまるBlog • Powered by GeneratePress