コンテンツへスキップ

リボまるBlog

Beyond the horizon.

  • 記事一覧
  • カテゴリ
    • 5G
    • Apple
      • MacBook
      • iPhone
      • Apple Watch
    • iPad
      • Noteshelf
    • PC
      • 上海問屋
    • Scansnap
    • イヤホン
    • キャッシュレス
    • スマートフォン
      • スマホアクセサリー
    • 大学生
      • レポート
    • 法律
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
HOME > スマートフォン > iPhone

iPhone

iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。

2022年1月27日2022年1月27日 by Ricky
iPhone_充電はできません

こんにちは、Rickyです。今回はiPhoneが水濡れしてしまったときに、3分で充電を可能にする方法をお伝えします。わたしはよくお風呂でiPhoneを使って音楽を聞いているのですが、端子が濡れてしまって、充電が残り5%な … 続きを読む iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。

カテゴリー Apple, iPhone, スマートフォン

え、まだAndroid使ってるの?「iPhoneは高い!」の真実を3年使った私が試算してみた。

2021年5月28日2021年5月28日 by Ricky
iPhoneXR-box

こんにちは、Rickyです。今回は巷でよく言われる「iPhoneは高い、ボッタクリだ」という論に反論すべく、コスパを定量的に試算してみたいと思います。 今回の条件 数年前とは違いAndroidの高価格化が進み、10万円を … 続きを読む え、まだAndroid使ってるの?「iPhoneは高い!」の真実を3年使った私が試算してみた。

カテゴリー Apple, iPhone, スマートフォン

楽天UN-LIMITの無制限通信で映画ブッ通しで視聴できるのか?条件次第で強力なゲームチェンジャー。

2021年2月2日2020年8月23日 by Ricky

こんにちはRickyです。今回は楽天モバイルの無制限回線のみで映画を視聴してみました。 UN-LIMIT2.0の詳細 詳しいことは以前投稿したこちらを御覧ください。さて、簡単に説明すると 楽天エリアでは高速通信量無制限( … 続きを読む 楽天UN-LIMITの無制限通信で映画ブッ通しで視聴できるのか?条件次第で強力なゲームチェンジャー。

カテゴリー iPhone, PC, インターネット回線, スマートフォン

iPhoneで身に覚えのない料金請求!?契約中のサブスクリプションの確認方法

2021年2月2日2020年6月27日 by Ricky

こんにちはRickyです。今回はiPhoneやiPadのサブスクリプションの確認方法です。以前は契約中のサブスクが残っていて、使っていないのに料金請求が発生することがしばしばありましたが、iOS13からはサブスクを一括管 … 続きを読む iPhoneで身に覚えのない料金請求!?契約中のサブスクリプションの確認方法

カテゴリー Apple, iPad, iPhone

【人柱報告】iPhoneで楽天モバイルのUN-LIMITは使えるのか!?

2021年2月2日2020年5月6日 by Ricky
楽天UN-LIMITキャンペーン

今回は楽天モバイルが発表した新プラン、UN-LIMITのeSIMをiPhone XRに導入してみましたので、レビューをお伝えします。 UN-LIMITの詳細 UN-LIMITは長らく自社回線を準備してきた楽天モバイルの新 … 続きを読む 【人柱報告】iPhoneで楽天モバイルのUN-LIMITは使えるのか!?

カテゴリー iPhone, PC, スマートフォン 2件のコメント

iPhoneはキャリアで買うな!!絶対にSIMフリーが良いワケ

2021年2月2日2020年4月3日 by Ricky
iPhoneXR-box

こんにちはRickyです。今回はSIMフリー、ドコモ、au、SoftbankでiPhoneを買うとどれだけの差が出るのか比較していきたいと思います。 分割の実質年率ゼロは真っ赤なウソ! どのキャリアでiPhoneを購入し … 続きを読む iPhoneはキャリアで買うな!!絶対にSIMフリーが良いワケ

カテゴリー Apple, iPhone

選ぶなら「ゴリラガラス」採用の最強ガラスフィルム

2021年2月2日2020年1月1日 by Ricky

昔は樹脂製のフィルムが主流でしたが、最近ではガラスフィルムが各社から販売されており、ガラスフィルムファンには嬉しい状況です。しかしガラスフィルムは割れやすく高価という特性上、敬遠されがちです。 かくいう私のiPhone … 続きを読む 選ぶなら「ゴリラガラス」採用の最強ガラスフィルム

カテゴリー Apple, iPad, iPhone, スマホアクセサリー, スマートフォン

iPhone XR半年レビュー!【カメラ編】

2021年2月2日2019年6月11日 by Ricky

今回はiPhone XRのカメラ性能についてレビューしていきます。 時代は変わりつつある iPhone XRの発売当初ですら2眼レンズ以上がスタンダードになりつつあった中で、XRのシングルレンズは物足りない、廉価版だとい … 続きを読む iPhone XR半年レビュー!【カメラ編】

カテゴリー iPhone

iPadとAssistiveTouchは相性抜群!?

2021年2月2日2019年5月30日 by Ricky

今回はiPadやiPhoneでAssisiveTouchを使う方法について解説していきます。 AssistiveTouchとは AssistiveTouchとはその名の通り、「タッチを補助」してくれる機能です。 昔はホー … 続きを読む iPadとAssistiveTouchは相性抜群!?

カテゴリー Apple, iPad, iPhone

大切な写真をiPhoneからPCにバックアップする方法

2021年2月2日2019年5月28日 by Ricky
iPhone-back-panel

この記事ではiPhoneからWindows 10PCへ、写真をフォルダ化して整理した状態でバックアップする方法を解説します。   iTunesやiCloudじゃダメなの? iTunesやiCloudは端末と「同 … 続きを読む 大切な写真をiPhoneからPCにバックアップする方法

カテゴリー iPhone, PC
投稿ナビゲーション
過去の投稿
1 2 次へ →

カテゴリ

最近の投稿

  • <span class="title">iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。</span>
    iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。
  • <span class="title">え、まだAndroid使ってるの?「iPhoneは高い!」の真実を3年使った私が試算してみた。</span>
    え、まだAndroid使ってるの?「iPhoneは高い!」の真実を3年使った私が試算してみた。
  • <span class="title">J:COMの解約撤去費をタダにしてみた。本当は払わなくていい。</span>
    J:COMの解約撤去費をタダにしてみた。本当は払わなくていい。
  • <span class="title">Clubhouseを使ってわかった”無意味”な使い方をする人たちとまやかしの流行</span>
    Clubhouseを使ってわかった”無意味”な使い方をする人たちとまやかしの流行
  • <span class="title">LogicoolマウスでMacのトラックパッドと同じ動作をさせる</span>
    LogicoolマウスでMacのトラックパッドと同じ動作をさせる

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

最近の投稿

  • iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。
  • え、まだAndroid使ってるの?「iPhoneは高い!」の真実を3年使った私が試算してみた。
  • J:COMの解約撤去費をタダにしてみた。本当は払わなくていい。
  • Clubhouseを使ってわかった”無意味”な使い方をする人たちとまやかしの流行
  • LogicoolマウスでMacのトラックパッドと同じ動作をさせる

カテゴリー

固定ページ

  • カテゴリ
  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介
  • 記事一覧
© 2022 リボまるBlog • Powered by GeneratePress