コンテンツへスキップ

リボまるBlog

Beyond the horizon.

  • 記事一覧
  • カテゴリ
    • 5G
    • Apple
      • MacBook
      • iPhone
      • Apple Watch
    • iPad
      • Noteshelf
    • PC
      • 上海問屋
    • Scansnap
    • イヤホン
    • キャッシュレス
    • スマートフォン
      • スマホアクセサリー
    • 大学生
      • レポート
    • 法律
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
HOME > Ricky の記事

Ricky

シリコンパワー・BP51を評価してみる

2021年2月2日2019年9月21日 by Ricky

以前の記事でBluetoothイヤホンのSP-BP51を購入に至った経緯を書きましたが、予想外にもかなりの方にアクセスをいただいたので、ちゃんとレビューしたいと思います。 比較対象は実勢価格1万円ほどの SHURE SE … 続きを読む シリコンパワー・BP51を評価してみる

カテゴリー イヤホン 1件のコメント

モバイルバッテリーの正しい選び方。粗悪品に騙されるな!

2021年2月2日2019年9月12日 by Ricky
モバイルバッテリー

スマートフォンの普及とともに欠かせなくなったモバイルバッテリー。しかし粗悪品による事故が後を絶ちません。 今回はモバイルバッテリーの正しい選び方について解説していきます。 時間がない方は目次から目的の部分まで飛んでくださ … 続きを読む モバイルバッテリーの正しい選び方。粗悪品に騙されるな!

カテゴリー スマホアクセサリー, スマートフォン 1件のコメント

災害時に自力で電力を確保する方法: 水や食料だけじゃ足りない!

2021年2月2日2019年9月12日 by Ricky

2018年の北海道大地震で起こった「ブラックアウト」、そして2019年の台風15号による千葉県南部の大停電など、最近では電力や通信を失う災害が頻発しています。 とりわけ台風15号の影響で南房総地域では停電が長期化し、電力 … 続きを読む 災害時に自力で電力を確保する方法: 水や食料だけじゃ足りない!

カテゴリー スマホアクセサリー

iPadパソコン化への険しい道のり

2021年2月2日2019年8月16日 by Ricky
iPadデュアルモニタ

iPad Pro 10.5を購入して1年が経とうとしています。レポートを書いたり、動画閲覧したりと快適なiPadライフを送っていたわけですが、どうしてもある問題が発生します。それは、 iPadでパソコン化したい というも … 続きを読む iPadパソコン化への険しい道のり

カテゴリー Apple, iPad, PC 2件のコメント

実はその「トプ画」も違法!?意外と陥りやすい著作権侵害

2021年2月2日2019年7月15日 by Ricky

皆さんがLINEやTwitter、インスタグラムなどで設定しているプロフィール画像(トプ画)、それ、違法行為かもしれませんよ。   自分が撮った写真以外は全て違法! 少し言いすぎました。 厳密に言えば自分が撮っ … 続きを読む 実はその「トプ画」も違法!?意外と陥りやすい著作権侵害

カテゴリー 法律

7Payで不正アクセス被害、予測が現実に。

2021年2月2日2019年7月4日 by Ricky

セブンイレブンのキャッシュレスサービスである「7Pay」で7月3日、不正アクセスによる被害によりサービスが停止しました。 7月4日現在ではクレジットカードに加え、nanaco、現金を含む全ての方法でチャージができない状況 … 続きを読む 7Payで不正アクセス被害、予測が現実に。

カテゴリー キャッシュレス

炭酸を逃しま栓に見る日本の義務教育の敗北

2021年2月2日2019年6月24日 by Ricky

皆さんはペットボトルの蓋の代わりに取り付けて空気を送り込むことで炭酸を抜けづらくする商品を見たことがありますか? ダイソーの「炭酸を抜逃しま栓」などがその例です。   この商品は本当に役に立つのでしょうか。高校 … 続きを読む 炭酸を逃しま栓に見る日本の義務教育の敗北

カテゴリー 未分類

【上海問屋】ゲーマー必見!ペルチェ素子でスマホを強制冷却

2021年2月2日2019年6月21日 by Ricky

やっと出ました!ついに出ました!ペルチェ素子を採用したお手頃価格のスマホ用クーラーが上海問屋から発売されたので購入しました。 空冷のファンが回るだけのやつは今までにもありましたが、密閉されたスマホに風邪を吹き付けるだけで … 続きを読む 【上海問屋】ゲーマー必見!ペルチェ素子でスマホを強制冷却

カテゴリー 上海問屋

キャッシュレスなら「電子レシート」にもすべきって話

2021年2月2日2019年6月17日 by Ricky

最近キャッシュレスという言葉をよく耳にします。PayPayとかLINE Payとか、新しい決済方式が次々参入して盛り上がりを見せています。 しかしレシートの電子化についてはあまり言及されません。決済会社に特にメリットがな … 続きを読む キャッシュレスなら「電子レシート」にもすべきって話

カテゴリー キャッシュレス

iPadはパソコンの代わりになるのか

2021年2月2日2019年6月13日 by Ricky

今回はiPadがパソコンの代わりになるのかについてお話ししたいと思います。ちなみに私はWindows PC、iPad Pro 10.5とSmart Keyboard、 Apple Pencilという環境です。 … 続きを読む iPadはパソコンの代わりになるのか

カテゴリー iPad, PC
投稿ナビゲーション
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ 1 … 6 7 8 9 次へ →

カテゴリ

最近の投稿

  • アンチ高速充電。そうだ今こそ5W充電だ! iPhone 14 Pro Max で検証してみた。
    アンチ高速充電。そうだ今こそ5W充電だ! iPhone 14 Pro Max で検証してみた。
  • iPhone 14 Pro Max のカメラレンズ保護ガラスが3日で割れました。
    iPhone 14 Pro Max のカメラレンズ保護ガラスが3日で割れました。
  • Dynamic Island の実力 | iPhone 14 Pro シリーズレビュー
    Dynamic Island の実力 | iPhone 14 Pro シリーズレビュー
  • iPhone 14 Pro Max  1週間レビュー | 意外と重くない!
    iPhone 14 Pro Max 1週間レビュー | 意外と重くない!
  • iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。
    iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年1月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

最近の投稿

  • アンチ高速充電。そうだ今こそ5W充電だ! iPhone 14 Pro Max で検証してみた。
  • iPhone 14 Pro Max のカメラレンズ保護ガラスが3日で割れました。
  • Dynamic Island の実力 | iPhone 14 Pro シリーズレビュー
  • iPhone 14 Pro Max 1週間レビュー | 意外と重くない!
  • iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。

カテゴリー

固定ページ

  • カテゴリ
  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介
  • 記事一覧
© 2025 リボまるBlog • Powered by GeneratePress