コンテンツへスキップ

リボまるBlog

Beyond the horizon.

  • 記事一覧
  • カテゴリ
    • 5G
    • Apple
      • MacBook
      • iPhone
      • Apple Watch
    • iPad
      • Noteshelf
    • PC
      • 上海問屋
    • Scansnap
    • イヤホン
    • キャッシュレス
    • スマートフォン
      • スマホアクセサリー
    • 大学生
      • レポート
    • 法律
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
HOME > 2020年

年: 2020年

セブンプレミアムのイヤホンを買ってみたらコスパ最強すぎた!!

2021年2月2日2020年11月27日 by Ricky
HA-FX711F

こんにちは、Rickyです。今回は全国のセブンイレブンで販売されている、セブンプレミアムブランドのイヤホンHA-FX711Fをレビューしていきます。 まずは概要 このイヤホンはセブンプレミアムブランドで、セブンイレブンま … 続きを読む セブンプレミアムのイヤホンを買ってみたらコスパ最強すぎた!!

カテゴリー イヤホン

音楽素人の私が8万円のイヤホンを購入すると何が起こったのか?IER-M7レビュー。

2021年2月2日2020年11月24日 by Ricky
IER-M7外観

こんにちはRickyです。今回はSONYのインナーイヤーモニターであるIER-M7のレビューです。 上位モデルのM9のレビューばかりでM7はあまりレビューが多くありません。というか、M9の12万円は学生の僕にはとても手が … 続きを読む 音楽素人の私が8万円のイヤホンを購入すると何が起こったのか?IER-M7レビュー。

カテゴリー イヤホン 1件のコメント

MacBookの省電力設定、設定項目と実際の動作は?

2021年2月2日2020年11月24日 by Ricky
TurboBoostSwitcher_Logo

こんにちはRickyです。今回はMacBookProやMacBookAirの省電力設定について見ていきます。M1チップ搭載の省電力Macシリーズが発売されましたが、Intelチップ搭載Macを利用していく方もまだまだ多い … 続きを読む MacBookの省電力設定、設定項目と実際の動作は?

カテゴリー Apple, MacBook, MacOS, PC

ダイソーメスティンで米を炊いてみた!果たしてその味は?

2021年2月2日2020年11月17日 by Ricky
ダイソーメスティン加熱

こんにちはRickyです。最近キャンプブームで品薄になるアウトドアアイテムもあるなか、メスティンが気になっていました。知らない方に一応説明しておくと、メスティンとはお米を炊くための金属製の容器のことで、飯盒(はんごう)と … 続きを読む ダイソーメスティンで米を炊いてみた!果たしてその味は?

カテゴリー アウトドア, キャンプ, ダイソー

楽天モバイルのUNLIMIT Vって何?5Gになって今までのスマホは使える?

2021年2月2日2020年10月20日 by Ricky

こんにちはRickyです。今回は楽天モバイルの新プランUNLIMIT Vのお話。   ついに楽天モバイルが5Gに対応、エリアは? 延期に延期を重ねてようやく始まった楽天モバイルの5Gサービス。しかしそのエリアは … 続きを読む 楽天モバイルのUNLIMIT Vって何?5Gになって今までのスマホは使える?

カテゴリー 5G

HIKAKINの偽アカウントに見る日本人のネットリテラシーの低さ

2021年2月2日2020年10月3日 by Ricky

こんにちはRickyです。今回は人気ユーチューバーのHIKAKINさんが公開したこちらの動画についてです。 ブロックされたので本当に許さないことにしました。【悪質な詐欺・偽物・なりすましについて】 HIKAKINさんに限 … 続きを読む HIKAKINの偽アカウントに見る日本人のネットリテラシーの低さ

カテゴリー PC

ADHDのわたしが”後回し”回避のためにやっていること3つ

2021年2月2日2020年9月19日 by Ricky

こんにちはRickyです。 今回はADHDのわたしが、ついついやってしまう”後回し”を回避するためにやっていることをご紹介します。 メモをしたことすら忘れる 私はADHDがゆえにそもそも何かを集中してこなすことが難しいで … 続きを読む ADHDのわたしが”後回し”回避のためにやっていること3つ

カテゴリー ADHD 1件のコメント

高学歴の私が、まさかADHDだったなんて。

2021年2月2日2020年9月18日 by Ricky

こんにちは、Rickyです。私はADHDです。 タイトルに高学歴だなんて書いてしまいましたが、あくまで一般的にそう言われているだけで、私は一切そんなこと思っていません。私より賢い方なんていくらでもいますからね笑 そんな「 … 続きを読む 高学歴の私が、まさかADHDだったなんて。

カテゴリー ADHD

【続編】スマホは5G対応まで待つべき?

2021年2月2日2020年9月6日 by Ricky

みなさんこんにちは、Rickyです。私は今年の2月にこんな記事を投稿していました。 スマホ購入は5G対応まで待つべき?いやいや、全然そんなことないって話 簡単に説明すると「やたら5Gがもてはやされているけど、エリアがしょ … 続きを読む 【続編】スマホは5G対応まで待つべき?

カテゴリー 5G, Apple

楽天UN-LIMITの無制限通信で映画ブッ通しで視聴できるのか?条件次第で強力なゲームチェンジャー。

2021年2月2日2020年8月23日 by Ricky

こんにちはRickyです。今回は楽天モバイルの無制限回線のみで映画を視聴してみました。 UN-LIMIT2.0の詳細 詳しいことは以前投稿したこちらを御覧ください。さて、簡単に説明すると 楽天エリアでは高速通信量無制限( … 続きを読む 楽天UN-LIMITの無制限通信で映画ブッ通しで視聴できるのか?条件次第で強力なゲームチェンジャー。

カテゴリー iPhone, PC, インターネット回線, スマートフォン
投稿ナビゲーション
過去の投稿
1 2 … 5 次へ →

カテゴリ

最近の投稿

  • アンチ高速充電。そうだ今こそ5W充電だ! iPhone 14 Pro Max で検証してみた。
    アンチ高速充電。そうだ今こそ5W充電だ! iPhone 14 Pro Max で検証してみた。
  • iPhone 14 Pro Max のカメラレンズ保護ガラスが3日で割れました。
    iPhone 14 Pro Max のカメラレンズ保護ガラスが3日で割れました。
  • Dynamic Island の実力 | iPhone 14 Pro シリーズレビュー
    Dynamic Island の実力 | iPhone 14 Pro シリーズレビュー
  • iPhone 14 Pro Max  1週間レビュー | 意外と重くない!
    iPhone 14 Pro Max 1週間レビュー | 意外と重くない!
  • iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。
    iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年1月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

最近の投稿

  • アンチ高速充電。そうだ今こそ5W充電だ! iPhone 14 Pro Max で検証してみた。
  • iPhone 14 Pro Max のカメラレンズ保護ガラスが3日で割れました。
  • Dynamic Island の実力 | iPhone 14 Pro シリーズレビュー
  • iPhone 14 Pro Max 1週間レビュー | 意外と重くない!
  • iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。

カテゴリー

固定ページ

  • カテゴリ
  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介
  • 記事一覧
© 2023 リボまるBlog • Powered by GeneratePress