こんにちはRickyです。
今回は楽天モバイルの無制限回線のみで映画を視聴してみました。
目次
UN-LIMIT2.0の詳細
詳しいことは以前投稿したこちらを御覧ください。
さて、簡単に説明すると
- 楽天エリアでは高速通信量無制限(1日10GB制限あり)
- 楽天エリア外ではパートナー回線(au)で5GB/月まで高速通信
楽天はこのUN-LIMIT2.0だけで市場に勝負を挑んでいる状況。
その実力がいかほどなのか検証します。
Amazon Prime Videoで映画視聴してみた。
今回の検証方法は楽天回線に接続した状態でAmazon Prime Videoを視聴してみます。
参考までに、映画視聴に必要な通信量は次のようでした。
1時間で約6.84GBも必要な最高画質を選択しました。
しかし通信速度がネックとなって高画質で再生されるのではと予想しています。
また使用端末はiPhoneXR、MacBook Proにテザリング接続します。
楽天回線にしっかりと接続していることも確認しておきます。
freq_band_indに「3」、つまり楽天モバイルのバンド3に接続しています。
計測
開始時と終了時の通信量は次のようになりました。
「受信したデータ」の項目を見てみると、その差は約1.9GBとなりました。
ほとんど高画質で再生した計算値と一致しました。
結論
楽天UN-LIMITのモバイル回線でも、途切れることなく高画質でしっかりと映画を再生することができました。
アマプラ高画質のデータ使用量は1時間あたり1.2GBなので、1日10GB制限を考慮すれば1日8時間ほど視聴できる計算になります。
筆者は神戸で生活していますが、楽天モバイルはそのエリアの狭さがデメリット。大阪まで電車に乗るとすぐにパートナー回線になってしまいます。
しかしその特性を理解した上で運用すれば1日10GBという十分すぎる恩恵を受けることができます。
みなさんもぜひ楽天モバイルのUN-LIMIT2.0を検討してみてください。