コンテンツへスキップ

リボまるBlog

Beyond the horizon.

  • 記事一覧
  • カテゴリ
    • 5G
    • Apple
      • MacBook
      • iPhone
      • Apple Watch
    • iPad
      • Noteshelf
    • PC
      • 上海問屋
    • Scansnap
    • イヤホン
    • キャッシュレス
    • スマートフォン
      • スマホアクセサリー
    • 大学生
      • レポート
    • 法律
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
HOME > 5G > 楽天モバイルのUNLIMIT Vって何?5Gになって今までのスマホは使える?

楽天モバイルのUNLIMIT Vって何?5Gになって今までのスマホは使える?

2021年2月2日2020年10月20日 by Ricky

こんにちはRickyです。
今回は楽天モバイルの新プランUNLIMIT Vのお話。

 

目次

ついに楽天モバイルが5Gに対応、エリアは?

延期に延期を重ねてようやく始まった楽天モバイルの5Gサービス。
しかしそのエリアはとても狭く、今の所5Gの恩恵を受けられるのは非常に限られたエリアになりそうです。

2020年10月20日現在、東京都ですら次のような状態です。

  • 世田谷区瀬田1丁目付近
  • 世田谷区瀬田2丁目付近
  • 世田谷区瀬田3丁目付近
  • 世田谷区瀬田4丁目付近
  • 世田谷区上野毛1丁目付近
  • 世田谷区上野毛2丁目付近
  • 世田谷区上野毛3丁目付近
  • 世田谷区上野毛4丁目付近
  • 世田谷区玉川1丁目付近
  • 世田谷区玉川2丁目付近
  • 世田谷区中町1丁目付近
  • 世田谷区野毛2丁目付近
  • 世田谷区野毛3丁目付近
  • 板橋区板橋3丁目付近

これは楽天モバイルに限ったことではなく、大手3大キャリアでも似たような状況です。

 

UNLIMIT Vにアップグレードすれば4Gも5Gも使える。

楽天は2020年10月12日から順次自動アップグレードするとアナウンスしていますが、プランが変更されても今まで通り4G回線が使えるため心配する必要はありません。また追加費用も一切発生しません。

ちなみにmy楽天で自分の契約状態を確認しようとしましたが、”UNLIMIT”と表示されるだけで、旧ブランの2.0か新プランのVなのかはわかりませんでした。
しかしトップページに表示される「アップグレードのおしらせ」から先行アップグレードを申請できます。

まとめ

楽天モバイルの新プランUNLIMIT Vは、今まで通り使えて追加費用もゼロなのでほとんどの人にとって気にする必要がありません。

いったい5Gが普及するのに何年かかるのやら…

過去に書いた5Gについての記事はこちらをごらんください。

スマホ購入は5G対応まで待つべき?いやいや、全然そんなことないって話

【続編】スマホは5G対応まで待つべき?

カテゴリー 5G
投稿ナビゲーション
HIKAKINの偽アカウントに見る日本人のネットリテラシーの低さ
ダイソーメスティンで米を炊いてみた!果たしてその味は?

カテゴリ

最近の投稿

  • アンチ高速充電。そうだ今こそ5W充電だ! iPhone 14 Pro Max で検証してみた。
    アンチ高速充電。そうだ今こそ5W充電だ! iPhone 14 Pro Max で検証してみた。
  • iPhone 14 Pro Max のカメラレンズ保護ガラスが3日で割れました。
    iPhone 14 Pro Max のカメラレンズ保護ガラスが3日で割れました。
  • Dynamic Island の実力 | iPhone 14 Pro シリーズレビュー
    Dynamic Island の実力 | iPhone 14 Pro シリーズレビュー
  • iPhone 14 Pro Max  1週間レビュー | 意外と重くない!
    iPhone 14 Pro Max 1週間レビュー | 意外と重くない!
  • iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。
    iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年1月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

最近の投稿

  • アンチ高速充電。そうだ今こそ5W充電だ! iPhone 14 Pro Max で検証してみた。
  • iPhone 14 Pro Max のカメラレンズ保護ガラスが3日で割れました。
  • Dynamic Island の実力 | iPhone 14 Pro シリーズレビュー
  • iPhone 14 Pro Max 1週間レビュー | 意外と重くない!
  • iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。

カテゴリー

固定ページ

  • カテゴリ
  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介
  • 記事一覧
© 2025 リボまるBlog • Powered by GeneratePress