コンテンツへスキップ

リボまるBlog

Beyond the horizon.

  • 記事一覧
  • カテゴリ
    • 5G
    • Apple
      • MacBook
      • iPhone
      • Apple Watch
    • iPad
      • Noteshelf
    • PC
      • 上海問屋
    • Scansnap
    • イヤホン
    • キャッシュレス
    • スマートフォン
      • スマホアクセサリー
    • 大学生
      • レポート
    • 法律
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
HOME > 5G > 「アウトドア派ならドコモ」じゃなくなる!楽天新プランと無人島でもつながる計画
スペースモバイル計画

「アウトドア派ならドコモ」じゃなくなる!楽天新プランと無人島でもつながる計画

2021年2月2日2021年1月29日 by Ricky

こんにちは、Rickyです。
今回は楽天が発表した新プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」(ラクテンアンリミットシックス)についての話題です。
挑戦的な価格設定で通信業界に話題を提供し続ける楽天モバイルですが、やはりエリアが狭いのがネックとなっていました。
私は神戸に在住しており十分にエリア内なのですが、電車や車移動、建物内などでパートナー回線に切り替わりデータ量を消費してしまうことがたまにありました。
そのためドコモのahamoに移行しようと準備していましたが、再検討中です。
なおこのプランは2021年1月29日以降の新規契約者と、すでにUN-LIMIT V を契約している方に2021年4月1日から自動でアップグレードし、提供されます。

目次

新プランの料金表

Rakuten UN-LIMIT VI 料金表
Source: Rakuten
月額データ利用量 合計月額プラン料金(税別)
0〜1GB以下0円2回線目以降は3GB以下980円から
1GB超え3GB以下980円
3GB超え20GB以下1980円
20GB超え(無制限)2980円

今までは一律無制限だったのが、段階的に料金が引き上げられるプランとなりました。20GB超過後も無制限で2980円となるので、実質的に使用量が少ないユーザへの優遇となりました。
対象者は少ないとはいえ、1GB以下で料金がタダという衝撃的な内容になっています。
ただし、2回線目以降は3GB以下で980円からとなるため、複数回線を0円で運用するといったことはできないようになっています。
また、楽天エリア外ではパートナー回線(au)に接続され、月間5GBまで、超過後は1Mbpsというのは継続です。

「アウトドアではドコモ」が当たり前だった

私はキャンプや登山、無人島などアウトドアが好きです。
そういった界隈ではたまに「お前の携帯、電波入ってる?」という話題になります。
一昔前なら緊急通報くらいしか使いみちのなかったアウトドアでの携帯電話でしたが、SNSの普及などにより、その日のアクティビティをリアルタイムで共有するなどアウトドアでもスマホを利用するシーンが増えました。

忘れもしない、無人島でのできごと

2017年の夏、私は瀬戸内海の無人島に14人の仲間と上陸しました。2泊3日の予定で、釣りやモリ突きをしたり、散策したりする予定でした。
初日のベースキャンプ設営後、仲間のうちの1人とふたりで「島一周してくるわ」と言い残し岸壁を登り進み始めたのですが、「険しい崖で、登れるけど降りられない、もう戻れない」というポイントをいくつも越えてしまいました。
その島には島を縦断する道が1本だけあったので、半周すればその道からベースキャンプに帰還できると判断したのです。
しかし、その道が目と鼻の先300mほどに見えたところで崖が一層険しくなり、海に飛び込むか引き返すかしかなくなってしまいました。
当時ふたりとも防水のスマホではなく、引き返すこともできない。幸い海は凪いでおり、飛び込むのが一番妥当でしたが流石に数万円のスマホが壊れるのは痛い。。。
そんなときスマホの機内モードを解除すると、なんと隣の有人島からドコモの3G回線を掴みました。
電波本数は0本。アンテナマークだけが表示されるギリギリの状態でした。
自家用ボートで上陸していた仲間にLINEで連絡を取り、なんとかベースキャンプに戻ることができました。
この経験も含め、やはりアウトドアではドコモというのが当たり前の共通認識でした。

宇宙から通信、スペースモバイル計画

楽天は2020年より、AST社と組み世界初の低軌道衛星を用いたモバイルネットワークを構築する予定と発表していました。
今回の発表ではサービス開始は2023年以降を予定しており、また地上基地局の人口カバー率は2021年夏には96%に達する予定と、着実にエリアを拡大しています。
今はまだ電波の入らないことが多い楽天モバイルですが、今後ますますエリアを拡大し、「アウトドア派なら楽天モバイルでしょ!」と言われる日が来るのかもしれません。

カテゴリー 5G
投稿ナビゲーション
MX Keys for MacでMac使いは幸せになれる!純正MagicKeyboardを狙い撃ち
LogicoolマウスでMacのトラックパッドと同じ動作をさせる

カテゴリ

最近の投稿

  • アンチ高速充電。そうだ今こそ5W充電だ! iPhone 14 Pro Max で検証してみた。
    アンチ高速充電。そうだ今こそ5W充電だ! iPhone 14 Pro Max で検証してみた。
  • iPhone 14 Pro Max のカメラレンズ保護ガラスが3日で割れました。
    iPhone 14 Pro Max のカメラレンズ保護ガラスが3日で割れました。
  • Dynamic Island の実力 | iPhone 14 Pro シリーズレビュー
    Dynamic Island の実力 | iPhone 14 Pro シリーズレビュー
  • iPhone 14 Pro Max  1週間レビュー | 意外と重くない!
    iPhone 14 Pro Max 1週間レビュー | 意外と重くない!
  • iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。
    iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年1月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

最近の投稿

  • アンチ高速充電。そうだ今こそ5W充電だ! iPhone 14 Pro Max で検証してみた。
  • iPhone 14 Pro Max のカメラレンズ保護ガラスが3日で割れました。
  • Dynamic Island の実力 | iPhone 14 Pro シリーズレビュー
  • iPhone 14 Pro Max 1週間レビュー | 意外と重くない!
  • iPhoneで「液体が検出されました」警告が出たときに一瞬で解消する対処法。

カテゴリー

固定ページ

  • カテゴリ
  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介
  • 記事一覧
© 2025 リボまるBlog • Powered by GeneratePress